トゥルースリーパーの口コミ評判ってどう!?良い・悪い口コミを徹底調査!

*本記事はプロモーションを含みます。
マットレス口コミ

テレビやネットで人気のマットレス「トゥルースリーパー」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミから辛口コメントまで色々ありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「トゥルースリーパー」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

トゥルースリーパーの
公式サイトはこちら⇒

トゥルースリーパーの基本情報

販売会社名 株式会社オークローンマーケティング
シングルの料金 27,800円(税込)
配送料 0円 送料無料
会社ホームページ https://www.oaklawn.co.jp/
購入先 公式サイトはこちら

トゥルースリーパーを実際に購入して試した私の口コミレビュー!

トゥルースリーパーを実際に愛用中の私が、使用感や1年間使用した結果などの体験レビューを書いてみます。購入を考え中の方の参考になれば幸いです。

トゥルースリーパー、実際に使ってみました!

うちではトゥルースリーパーを愛用しています。

もちろん寝心地はめちゃくちゃいいです☆

ふんわり柔らかで、横になるとどんどん体の形になっていってくれるのがわかります。

最終的に収まりが良くなった時の安心感というか、安堵感で「お布団、気持ちいい~♪」ってなります。

やっぱり人間って安心感あると眠くなるんでしょうか、だんだん眠くってきていつの間にか熟睡、という感じの毎日です。

厚さが薄いので底付きを心配する人がいますが、以前使っていた布団の上に敷いているからか、その点は全然大丈夫です。

トゥルースリーパーよりも分厚い布団を下に敷いてますが、実はこちらの布団を使っていた時の方が底付き感があって腰や体への負担が大きかったです。

朝起きると腰は痛いし、体はバキバキだし。。。

痛みをこらえながら固くなった体を少しずつ動かしてほぐしていく、という毎日。

日中もずっと腰は痛いままで、絶えずギックリ腰の心配をしていました。

それが今では全然ありません!

朝もスッと、サッと起きられます!!

これが一日のパフォーマンスにどれだけ影響大きいか!!!!!

本当に寝具は大事だなと、心の底から思います☆

トゥルースリーパー、以前は合いませんでした…

若い時は、この低反発マットレスが全然合わない時期がありました。

今私は50代後半(女)ですが、30代の頃に一度どこかのお店で低反発マットレスを試させてもらったことがあります。

といっても展示してあるものに勝手に横になっただけですが(^ ^;

その時は少し横になっただけでものすごく腰が痛くなり「あー、ダメ!ぜんぜん合わない!!」と、思わず口にしたのを覚えています。

学生の頃から体育会系でずっとスポーツをやっていたので、30代の頃も痩せていたし筋肉もかなりありました。こういう体型の場合は低反発は合わないのかもしれません。

あれから年を取って、家事や育児に追われているうちにほとんど運動をしない生活になってしまい、今ではほとんどの筋肉が落ちてしまいました。

体重も若い頃に比べると13キロ多いです。

こういった体型になったからか分かりませんが、今では低反発マットレスがとても合っていると感じています。

フィット感と柔らかさが何とも心地よくて♪

朝の体調がめちゃくちゃ良いです☆

■20代息子の腰の痛みにも効果あり

20代の息子もトゥルースリーパーを愛用しています。

というか、一緒に2枚購入して勝手に敷いて使わせています。

実はある日、息子がお薬を飲んでいることに気づいたんです。なんの薬か聞くと痛み止めだといいます。

腰が痛すぎて病院に行ったところ処方されたようで、真面目に毎日飲んでいました。。。(- -;

座りっぱなしの仕事をしていたので息子はそのせいと思っていましたが、私は布団が原因かもしれないと思ったんです。

それでやっぱり必要だと、自分の分と2枚購入しました。

予感は的中。トゥルースリーパーを使い始めてから腰の痛みは収まったようで、薬の服用がピタッと止まりました。

本当に買って良かったです☆(ちなみに息子はメタボ体型です。)

■体感済みで購入

実は、布団が大事と最初に気づいたのは末娘でした。

朝体が痛い、布団がイヤだと前々から言ってましたが、忙しい私はついつい放ったらかしにしていたら、勝手にネットでトゥルースリーパーを見つけて買ってました。(うちには合計3枚のトゥルースリーパーがあります。)

使い始めたら朝の体の痛みもなくなったそうで、満足気。

めちゃくちゃ気になった私は、娘がいない時に内緒で少し横にならせてもらうと…

なんと心地よいことか♪

これは確かにイイ☆

私も買おうかな、と思っていたところに息子の件があったので2枚購入した、というわけです。

トゥルースリーパー本体を撮ってみました!

購入して1年経ちましたが、いつも同じ方向で寝ていることに気が付き、たまには上下や表裏をひっくり返したほうがいいかなと思って移動させました。

内カバーは表が生地で裏がメッシュになっています。

いつも外カバーばかり洗濯して内カバーは付けっぱなしなので本体を見ることはないんですが、今回久しぶりに内カバーを外して本体を見てみると、けっこう変色していました。

来たばかりのときは本当に真っ白ではんぺんみたいでしたが、今はもうその面影はありません(^ ^;

手で押すとふかぁ~としていて気持ちいいです。宣伝で見るような手の形は一瞬だけ残ります。

トゥルースリーパー購入時の様子

購入した時に写真を撮ってなかったので、画像がなくて大変申し訳ありません。できるだけ言葉で詳しく説明していきたいと思います。

うちは2枚購入したんですが、その割には小さい箱で来ました。小さいと言っても80cm四方くらいでしたが、とても布団が2枚入っているとは思えない大きさでした。

箱を開けるとビニールにガッシリくるまれた円柱型の白い物体が2本。

「え?コレ?」って最初思いました(^ ^;

とりあえず箱から出して、ハサミでビニールを慎重に切っていき、中身を出すと…

「臭ッ!……クッサー!」

けっこう強烈に石油みたいなニオイがします。

ニオイに耐えながら広げてみると…

「おー☆これがトゥルースリーパーか!」

縦半分に折られた後にロールアップされた状態で届いたんですね。広げてみると大きいはんぺんのようです。

届いてすぐその日に敷いて寝たいと思っていたのに、強烈なニオイはするし縦半分に折り目は付いてるしで、どうしようかと思いました。

でも腰や体の痛みを考えるとやっぱり敷いて寝たかったし、夜になるとニオイも少なくなっていたので、折り目が付いててもかまわず敷いてその日は寝ました。

そしたらやっぱりスゴかった☆横になっても腰は痛くないし、体が沈み込むというよりも、体の形になっていくという感じがして気持ちよかったです。それに朝の体の痛みも全然ありません。

それからずっと愛用しています。いや~、買って良かったです、ほんとに☆

トゥルースリーパーの良い口コミをまとめました!

まずは、トゥルースリーパーの良い口コミを「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

トゥルースリーパーのツイッターでの良い口コミ4件

いいですよね☆うちもトゥルースリーパーです♪

一度寝てしまうと動きたくなくなる気持ち、わかります~☆

腰痛がかなり改善したようで良かったですね☆

ふかふか~、気持ちいい~ → 寝落ち☆サイコーですね♪

トゥルースリーパーのインスタグラムでの良い口コミ4件

仰向きで寝られるようになって良かったですね☆

「全身の力が抜けて行く感じ」って表現いいですね☆まさにピッタリです!

朝まで爆睡!目覚めもいい!肩や腰も痛くない!!最高の朝ですね☆

私も何度もギックリ腰やったので、腰の痛みが気にならなくなった喜び、わかります~☆

トゥルースリーパーの中立~悪い口コミをまとめました!

トゥルースリーパーの中立~悪い口コミ3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

袋から出したばかりだとペッタンコだし、折り目もついてるから大丈夫かなと思いますよね(^ ^;

一日はかからないと思いますが、半日はかかるかもしれません。

袋から出すのは簡単ですが広げるのが少し大変かもしれません。使用前は単なるスポンジに見えるのは仕方ないのかな。。。

トゥルースリーパーの口コミまとめ

調べてみるとトゥルースリーパーの口コミって本当にたくさんあって、さすが業界最大手と思いました。ただやはり、合うか合わないかの賛否がはっきり分かれるということも感じました。

良い口コミでは「腰の痛みが和らいだ」、「首や肩の痛みがなくなった」、「朝の体バキバキがなくなった」と評価が高いです。

一方、全く合わなかった、腰がずっと痛い、使用までに半日かかるなど、辛口の意見もありました。

トゥルースリーパーをおすすめしない人

  • 高反発のものがほしい
  • 体が沈むのはイヤ

トゥルースリーパーをおすすめする人

  • 布団の上に置いて使えるものを探している
  • 柔らかめのものが欲しい
  • 何年も売れ続けているものがいい
  • 日本製がいい

トゥルースリーパーの
公式サイトはこちら⇒

トゥルースリーパーの販売会社情報

販売会社名 株式会社オークローンマーケティング
販売会社住所 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル14F
販売会社ホームページ 株式会社オークローンマーケティング
タイトルとURLをコピーしました